ホーム > その他の事業紹介 > こども食堂美味しい料理をたべると… 幸せな気持ちになります成長期の子どもには、栄養豊な食事で心も体も丈夫に育ってほしいと願っています。そして、生まれた命は みんな、健やかに幸せに育ってほしいと願っています。吉田こども園のランチルーム暁ほほえみ福祉会では、吉田こども園のランチルームで(コロナ禍では介護複合施設まといの地域交流スペースで)こども食堂を開催しています。また、一人親家庭を対象に、市内飲食店のテイクアウト弁当の提供もしています。食堂も弁当も子どもは無料、大人は200円です。こども食堂のランチこの事業は、暁ほほえみ福祉会の負担はもちろんですが、共同募金会からの助成金や、事業に賛同する個人や企業からの寄付金をいただいて実施しています。たくさんの方々のあたたかい気持ちを、未来を担う子どもと、忙しさや大変さを抱えながらも子育てに励む保護者の方々に届ける活動です。今後の予定とご利用案内こども食堂は、現在はコロナ感染拡大防止のため、対象を一人親家庭に限定しています。テイクアウト弁当は毎回60食を用意しています。どちらも予約が必要です。★2月の予約を受け付けています。 6日(日)ひとり親こども食堂 25日(金)テイクアウト弁当どちらもお早めにご連絡下さい。☆案内チラシはこちらから☆寄附に関するご案内ひとり親家庭を支援する活動へのご協力をお願いしています。個人・団体・企業を問わずどなたでも、金額はいくらで結構です。親と子の笑顔を増やすために活用させていただきます。寄附に関するご案内はこちらから☆